植物園へ遠足に出掛けました。前日は強い雨が降り、お天気が心配されましたが、当日は青空が広がり、まさに遠足日和となりました。
出発時には、保護者の方と離れることに少し不安そうな表情を見せるお子さんもいましたが、歩き始めると自然と笑顔がこぼれ、みんな元気いっぱいに歩いてくれました。
園内では、色とりどりの秋の花々に目を輝かせたり、どんぐりや栗を見つけて嬉しそうに手に取ったりと、秋の自然を五感でたっぷりと感じることができました。きのこを見つけて「おばけみたい!」と盛り上がる場面もあり、子供達の豊かな感性に私達も驚かされました。
お昼は広々とした芝生の上でシートを広げ、保護者の方が作って下さったお弁当を皆で楽しく頂きました。食後にはおやつの交換会が始まり、「これあげる!」「ありがとう!」と微笑ましいやりとりがあちこちで見られました。
午後は先生達と鬼ごっこをしたり、落ち葉の上を走り回ったりして、子どもたちは思いきり体を動かし、たくさんの笑顔を見せてくれました。自然の中で過ごす時間は、子供達にとって心も体も伸びやかに育む貴重なひとときとなったようです。
保護者の皆様には、お忙しいなか、送迎などご協力いただきました、誠にありがとうございました。おかげさまで、子供達にとって思い出に残る素敵な遠足となりました。
