2025年9月22日
9月 旬の食材②
秋の訪れを感じる食材「冬瓜(とうがん)」を使ったメニューが登場しました。
「冬」と書きますが、実は夏から初秋にかけてが旬の野菜です。
保存性が高く、冬まで持つことから「冬瓜」と呼ばれるようになったそうです。
冬瓜は水分がたっぷりで、体の熱をやさしく冷ましてくれる働きがあります。
まだ暑さの残るこの時期にぴったりの食材ですね。
また、ビタミンCやカリウムも含まれていて、風邪予防やむくみ対策にも効果が期待できます。
子どもたちにも食べやすいよう、やわらかく煮込んで提供しました。
「これなあに?」と興味を持ってくれる姿も見られ、季節の食材に親しむ良い機会となりました。
これからも、旬の食材を通して季節の移り変わりを感じられる給食づくりを大切にしていきます。