2025年9月9日
秋の訪れとともに、給食にも季節の味覚が登場しました。
今日(9月9日)は秋の代表的な旬の魚「さんま」が給食に登場しました。
さんまには、成長期の子どもたちに嬉しい栄養がたっぷり! ・DHA・EPA:脳の発達や集中力を高める働きがあり、学びの土台づくりに役立ちます ・ビタミンD:骨の成長を助け、カルシウムの吸収を促進 ・たんぱく質:筋肉や臓器の発達に欠かせない栄養素
給食では、骨が気にならないように調理し、食べやすい形で提供しました。
子供達と「秋の魚だよ。」話しながら、美味しく食べました。